便秘について

便秘の診断

下記が国際的に頻用されている診断基準です。

 

<4歳未満> 2つ以上の症状が1か月以上

①排便が1週間に2回以下

②過度の便貯留を起こしたことがある

③痛みを伴う排便、または硬い便通を生じたことがある

④太い便がでたことがある

⑤直腸に大きな便塊がある

⑥排便するのに努力や苦痛を認める

 

<4歳以上> 2つ以上の症状が、1週間に1回以上起こることが1か月以上続いており、過敏性腸症候群でない

①4歳以上の発達年齢の小児で、トイレでの排便が1週間に2回以下

②週に1回以上の便失禁

③排便を我慢する姿勢をとる、または自発的な便の貯留を過度に行ったことがある

④痛みを伴う排便、または硬い便通を起こしたことがある

⑤直腸に大きな便塊がある

⑥トイレが詰まるほどの量の便をしたことがある

 

いずれの年齢でも、週2回以下の排便で、苦しみや痛みを伴う場合に治療を考えるといいでしょう。

 

便秘の治療

治療目標は、うんちをするのが嫌いにならない、痛かったり辛くならないようにする事となります。

 

便の詰まりを解消させながら、食事や排便指導に加えて、必要に応じた薬物療法を行います。

薬物療法では漢方薬の処方も可能であり、西洋薬と漢方薬の併用も可能です。